久しぶりの食事会
2021-11-22

約1年半ぶりに会社の食事会がありました!
来月の感染状況も心配なので、忘年会と歓迎会を兼ねて、感染対策をしっかり取り、楽しい時間を過ごしました。
コロナ禍では、社員一同プライベートでも外食等を極力自粛してきたので、食事も確かに美味しかったのですが、誰かと一緒に食べられる喜びを感じることができたひと時となりました。
社長、ありがとうございました\(^o^)/
来月の感染状況も心配なので、忘年会と歓迎会を兼ねて、感染対策をしっかり取り、楽しい時間を過ごしました。
コロナ禍では、社員一同プライベートでも外食等を極力自粛してきたので、食事も確かに美味しかったのですが、誰かと一緒に食べられる喜びを感じることができたひと時となりました。
社長、ありがとうございました\(^o^)/

秋の味覚
2021-10-29

先日、社長所有の土地で焼き芋を作ってみました。
昔ながらの作り方でじっくり火を通したので美味しい焼き芋になりました。
会社に戻り、みんなでいただきましたが本当に美味しかったです。
またまた秋の味覚を堪能できました。
次はバーベキューがしたいです。
昔ながらの作り方でじっくり火を通したので美味しい焼き芋になりました。
会社に戻り、みんなでいただきましたが本当に美味しかったです。
またまた秋の味覚を堪能できました。
次はバーベキューがしたいです。

もう10月
2021-10-05

10月に入り、福岡県の緊急事態宣言が解除となりました。
当社のワクチン接種希望者は1名アナフィラキシーの症状が出たため2回目の接種を断念しましたが、他の社員は2回目の接種を終えました。
当社では、社員はもちろん、入室される来訪者様にも入口にて検温と衣類・手指に消毒をご案内しております。
今後も気を緩めることなく、消毒・手洗い・うがい等、感染対策はしっかりとしていきたいと思います!!
当社のワクチン接種希望者は1名アナフィラキシーの症状が出たため2回目の接種を断念しましたが、他の社員は2回目の接種を終えました。
当社では、社員はもちろん、入室される来訪者様にも入口にて検温と衣類・手指に消毒をご案内しております。
今後も気を緩めることなく、消毒・手洗い・うがい等、感染対策はしっかりとしていきたいと思います!!

重陽の節句
2021-09-10

9月9日は重陽の節句。
重陽の節句とは、菊の節句とも呼ばれ、菊酒を飲んだり、栗ご飯を食べたりして無病息災や長寿を願う節句だそうです。
お恥ずかしながら私は知りませんでした。
という事で、9月9日に会社で営業部長が栗ご飯弁当を作ってくださいました。
無病息災を願いつつ、各自持ち帰り、美味しくいただきました。ひと足お先に秋を感じることができました。
重陽の節句とは、菊の節句とも呼ばれ、菊酒を飲んだり、栗ご飯を食べたりして無病息災や長寿を願う節句だそうです。
お恥ずかしながら私は知りませんでした。
という事で、9月9日に会社で営業部長が栗ご飯弁当を作ってくださいました。
無病息災を願いつつ、各自持ち帰り、美味しくいただきました。ひと足お先に秋を感じることができました。

第二のブログ
2021-08-30

マイナビ転職さんのホームぺージにて『Stories.』というブログも始めました。こちらは期間限定にはなりますが、会社の様子など上げていきたいと思います。マイナビ転職さんのトップページから見ることができますので、そちらも見ていただけると幸いです。
いいねボタンもありますので、押していただけると励みになります。ちなみに、誰がいいねを押してくださったかは、わからないようになっておりますのでお気軽に押してください。
宜しくお願いいたします。
