本文へ移動

スタッフブログ

社内の朝の風景

2022-11-01
11月になりました。そろそろ一年も終わりを迎えますね。

今年のハロウィンはコロナ前を思い出すような賑わいでしたね。

今月初めの写真は社内で育てている「月下美人」です。

「月下美人」は”一年に一度にしか咲かない花”として有名ですが、社内の月下美人は7月~10月まで毎日花を咲かせてくれます。

今年は11月になった今も花を咲かせてくれていたので写真を撮りました!

透き通るような白の花びらがとてもきれいです。

さかな

2022-10-04
10月、秋本番ですね。日中暑い日があるので衣替えのタイミングを探っている今日この頃です。

さて、今回はHPに少しでも関心を持っていただけたらと思い、芸術の秋にちなんで「3Bの法則」とやらを取り入れてみました。

3Bとは美人(Beauty)・赤ちゃん(Baby)・動物(Beast)のことです。この3つは広告やCMに起用すると注目を集めやすいんだとか。

という事で、社内で育てているグッピーちゃんの写真を起用しました!

とっても涼しげですねー。載せる季節を間違えたかもしれません。

とはいえ、グッピーちゃんはとても寒がりですので、既に水槽内のヒーターが稼働中です。

我が家もそろそろコタツの準備をしようかなぁ…。

瑞々しい秋の味覚

2022-09-02
お久しぶりです。8月があっという間に過ぎ、気づけば9月ですね。

今年ももう”おせち”の予約受付が始まったそうです。

年々、予約受付の時期が早まっている気がするのは私だけでしょうか...

「年の瀬も押し迫る」というにはまだ早いですが、最近は風が冷たくなって過ごしやすくなってきました。

秋になったということでしょう。秋といえば...秋の味覚!!

今年も立派なブドウを頂きました。

シャインマスカット・ニューピオーネ・クイーンニーナの3種盛り合わせです。なんて豪華!!

これから美味しいものが沢山でてくる季節になったと思うと、すごく楽しみですね!

日々の平安

2022-07-01
7月になりました!
連日凄まじい猛暑日が続いておりますが、本日は福岡もなんと最高気温36℃でした!
現場の皆様、お仕事をされている方、福岡県民の皆様暑い中大変お疲れ様でございます。

この間、弊社で育てている「観音竹」に花が咲きました!
観音竹の花は数十年(30年?)に一度だけ咲くと言われている非常に珍しい花だそうです!
ちなみに花言葉は「日々の平安」だそうです。
コロナ禍と猛暑とせわしない日が続きますが、日々の平安に感謝しつつ皆様熱中症などお身体にはお気をつけてお過ごしくださいね!

ゴールデンウイーク

2022-04-28
明日から当社もGW!!
皆様は何をされる予定ですか?

今月25日には、福岡の新名所となる福岡ららぽーとがオープンしました。
当社も仕事をさせていただいた事もあり、GW期間中に行って【ゴディバオリジナルクレープ】を食べたいと思っていたのですが、コロナの新規感染者の状況もなかなか下がる事が無い状況ですので、家族と庭でバーベキューでもしようかと思っています。
皆様もコロナ対策をしつつ楽しいGWをお過ごしください。
(写真はまだ顔が付く前のガンダムです。)
TOPへ戻る